---------------------------------------------------------------------------
SCIVAXインプリントフォーラムONLINEメール 2007年7月2日 No.39
---------------------------------------------------------------------------
発信元:SCIVAX株式会社
***************************************************************************
このメールは、当社技術に関しコンタクトさせて頂いた方々にお送りしておりま
す。SCIVAX社のナノインプリントを中心とする技術開発関連情報、対外発表ご案
内、アンケートなどを送信させて頂くものです。
配信の中止・変更などは、末尾のご案内をご参照下さい。
***************************************************************************
ナノインプリント//////////////////////////////////////////////////////////
<目次>
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
1.【展示会】マイクロマシン展出展のお知らせ
http://www.micromachine.jp/
2.テクニカルレビュー内容概説【Vol.5】
http://www.scivax.com/nil/joho/joho_2.html
3.今後のセミナーのご案内
http://www.scivax.com/nil/joho/joho_3.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「特許情報を用いた戦略的マーケティング」
詳細は↓
http://www.scivax.com/ip/seminar_summary.pdf
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
最近、いくつかのお客様から、露光機を入れる替わりにナノインプリント装置を
導入したいというお話をいただきました。
ナノインプリントというと、最先端、現在の露光機ではできないようなパタンの
作成に用いるのかと思いきや、どうもそればかりではなさそうです。
理由は、
「コンタクト露光機の範囲から、g線、i線、エキシマ、すべての露光機の範囲が
一台でカバーできるから」
だそうです。確かに弊社に持ち込まれる案件も、数十ナノから数百ミクロンまで、様々ですが、同じ装置、同じ樹脂で対応可能です。
また、樹脂に感光性を付与する必要がないため、材料選択の自由度が広い、という
こともあるそうです。
新しい用途を教えてくださるのは常にお客様、ということで、マイクロマシン展
も3日間を通じていろいろ討議させていただきたく、ブースでお待ちしております。
楠浦
FAQ
http://www.scivax.com/nil/faq/faq.html
・・・・・・・・▼ 第18回 マイクロマシン/MEMS展出展! ▼・・・・・・・・
来る、2007年7月25日(水)~ 27日(金)に、東京ビックサイトにて開催されま
す「第18回 マイクロマシン/MEMS展」に、出展いたします。弊社代理店の丸文㈱
と共同出展ですので、お間違えのないようにお願いします。
日時:2007年7月25日(水)~ 27日(金)
場所:東京ビックサイト
詳細:下記HPをご覧ください。
http://www.micromachine.jp/index.html
・・・・■ テクニカルレビュー内容概説【Vol.5:技術】 ■・・・・
おかげさまで、本メールマガジンを御読みいただいているお客様も、新たに多数
の方々に加わっていただいております。
そこで改めましてしばらくの間、「ナノインプリントテクニカルレビュー」の
内容概説を、シリーズで実施します。
今回は、第5回【Vol.5:装置技術】の概説です。
【ノウハウも含め、装置と技術を提供します】
ナノインプリント装置が、非常に簡単な原理に基づくシンプルな機構の装置であ
ることは、皆様ご存じかと思います。光学式のような調整・メンテが不要、ガス
も使わない、きわめてシンプルなインフラでマイクロからナノレベルのパタニング
ができることは、当初我々自身も驚きでした。
ただ、簡単になったとはいえ、従来の露光技術とは全く異なる知識と周辺インフ
ラが必要になる上、まだ装置以外のインフラが十分に整っているとは言い難い状況
であることは否定できません。
弊社では、材料(とその準備工程)から成形条件決定の理論、成形状態の判別法
までの知識と経験も、装置と合わせてご提供することで、露光機に代わる新しいパ
ターニング装置として皆様にお使いいただけるようにと、日夜サービスの開発を
行っております。
また、最近ではガラスインプリントへの要望も多く、弊社の最大加熱温度650℃の
各方面での多数の導入実績を、評価いただいております。
以上、今回は「装置技術」を取り上げました。
他、詳細は、以下をぜひご覧下さい。(購読無料。お申し込みは必要です。)
http://www.scivax.com/nil/joho/joho_2.html
・・・・・・・・・・▼ 今後のセミナーのご案内 ▼・・・・・・・・・・
開催概要
http://www.scivax.com/nil/joho/joho_3.html
パートナー講演者講演のみのご参加、見学会のみのご参加も受け付けます。
【お知らせ】7月のセミナーは満員のため、閉め切らせていただきました。
<8月のナノインプリント技術セミナー:大阪>
■開催日時:8月24日 13:30-16:00
場所:メルパルク大阪
http://www.mielparque.or.jp/osk/osk01.html
講演パートナーは、ダイキン化成品販売㈱様より、ナノインプリント用フッ素系
離型剤に関してご講演いただきます。
<実技研修A:KSP>
■開催日時:9月6日~7日
今回で第3回、9月6日PM、7日全日 の1日半のコースです。
すでに1名様お申し込みがありますので、残り3名様とさせていただきます。
「実験がうまくいかない、正しいやり方を知りたい」
「装置導入前に技術内容を体験して把握しておきたい」
そんな要望にお答えします。金型・材料などはすべて弊社で準備いたしますので、
準備無しでSCIVAXのナノインプリントが体験できます。
詳細は、以下をご参照下さい。
http://www.scivax.com/nil/joho/joho_3.html#kensyu
上記各セミナーのお申し込みは、HPの申込用紙にご記入いただきFAXしていただく
か、[email protected]まで御氏名、御所属のご連絡をお願いいたします。
<SCIVAXインプリントフォーラムONLINEメール登録>
本メルマガの登録画面を設定致しましたので、ご興味をお持ちの方々にご紹介
下さい。
http://www.scivax.com/nil/joho/joho_1.html
◇当サービスのご利用に当たって◇-------------------------------------------------------------------------
・このメールは返信が可能です。
・メールアドレスの変更や配信停止は本メールの返信によりご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------------
Copyright(C), SCIVAX株式会社, 2007 掲載記事の無断転写を禁じます。
---------------------------------------------------------------------------
コメント